日々の介護や業務の中で、どのようなことが倫理違反行為なのか知っていますか。介護職員等としての倫理観や法令遵守の重要性について学び、専門性を持った人材を育成します。利用者や家族等から信頼を失わないために、業務における倫理違反行為につながる背景や要因、また職場としての倫理・法令遵守への取り組みについもを学びます。
日 程 |
2025年11月 28日(金)14:00~16:00
|
会 場 |
オンライン
|
講 師 |
一般社団法人TSK 代表理事 佐藤ちよみ氏
|
内 容 |
(1)日々の介護や業務の中で、どのようなことが倫理違反行為なのかを知る。
(2)気づきから行為を見直すことで、職業人として倫理観を身に付ける。
(3)業務における倫理違反行為につながる背景や要因を知る。
(4)組織あるいは職場として、倫理・法令遵守への取り組みについて考える。
|
対象者 |
町田市内高齢者福祉施設・介護保険事業所職員等
|
定 員 |
30名(先着)
|
申込締切 |
2025年11月12日(水)
|
参加費 |
会員 2,000円/一般 4,000円
|