●職種:送迎ドライバー(デイサービスいづみの里/10月15日面接
●お仕事内容:在宅利用者の送迎です。おもにハイエースで町田市内を運転します。定員:一般型50名・認知症対応型12名土・日定休日事前の施設見学可50~60代の方も活躍中*隣接保育園の園児と日常的な交流があり、異世代交流の盛んな施 設です。
●職種の変更範囲:変更範囲:会社の定める業務
●雇用形態:非常勤パート
●勤務形態:シフト制
●勤務時間:なし,就業時間1,8時00分〜10時00分,就業時間2,16時00分〜18時00分,就業時間に関する特記事項
●週勤務日数:休日,土曜日,日曜日,その他,週休二日制,毎週
●賃金形態:時給
●賃金:1,400円〜1,400円
●賃金補足及び定額的に支払われる手当:補助手当 20円〜20円,調整手当 180円〜180円
●その他の手当:通勤手当 支給基準あり
●昇給有無:あり
●昇給実績:1時間あたり0円〜70円(前年度実績)
●通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円
●雇用期間:期間の定めあり
●賞与有無:なし
●賞与実績:なし
●有期雇用期間:あり(原則更新)
●有期労働契約を更新する場合の基準:1年
●試用期間有無:あり
●試用期間:3ヶ月
●法人名:社会福祉法人七五三会
●法人・事業所紹介及びPR:保育園、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームケアハウス、デイサービス、居宅介護支援、ショートステイの社会福祉事業。子供や高齢者が住み慣れた地域で、家庭同様な生活を継続して行ないながら福祉サービスが利用できる「地域生活者としての施設利用者」の視点に立ち、地域に根ざしたサービスを提供します。
●法人ホームページ:http://www.753kai.or.jp
●就業先事業所名:デイサービスいづみの里
●就業場所の変更の範囲:あり,町田市内
●就業先住所:東京都町田市原町田 5-1-12
●交通経路:小田急・JR線 町田駅から徒歩,所要時間,7分
●マイカー通勤:不可
●時間外労働有無:なし
●月平均時間外労働時間:なし
●加入保険:労災保険
●資格・経験等:普通自動車運転免許必須(AT限定可)
●採用人数:1人
●休憩時間:0分
●休日:休日,土曜日,日曜日,その他,週休二日制,毎週
●受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
●こだわり検索詳細:なし
●今月参加ハローワーク町田介護福祉相談面接求人詳細(ハローワークインターネットサービス内容詳細リンク):今月のハローワーク町田主催「介護 福祉 相談 面接会」には参加していません。
●求人番号(お問い合わせ番号):13190-08952351
※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください