●職種:看護補助者(入浴介助)
●お仕事内容:・入院患者様の身のまわりのお世話・入浴介助移送業務
●職種の変更範囲:変更範囲:変更なし
●雇用形態:非常勤パート
●勤務形態:変形労働時間制
●勤務時間:変形労働時間制の単位,1ヶ月単位,就業時間1,8時30分〜12時15分,就業時間2,8時30分〜13時00分,就業時間に関する特記事項,・勤務時間は相談可
●週勤務日数:週3日以上
●賃金形態:時給
●賃金:1,163円〜1,163円
●賃金補足及び定額的に支払われる手当:-
●その他の手当:-
●昇給有無:なし
●昇給実績:なし
●通勤手当:実費支給(上限あり),月額,24,000円
●雇用期間:期間の定めあり
●賞与有無:なし
●賞与実績:なし
●有期雇用期間:契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)・契約更新の条件・契約期間満了時の業務量・能力、業務成績、勤務態度
●有期労働契約を更新する場合の基準:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満),2025年1月1日〜2025年3月31日
●試用期間有無:あり
●試用期間:1ヶ月
●法人名:医療法人社団 幸隆会
●法人・事業所紹介及びPR:一般病院(内科、外科、整形外科、眼科、脳外科、泌尿器科、婦人科、リハビリ科、歯科、人間ドック)。訪問看護(わかば訪問看護ステーション)は病院と一体実施。クリニックの運営。ベッド数316床・成人を対象にした予防医学、治療、社会復帰、在宅(訪問看護)と看護部9セクション(7病棟十外来十OPE室)を擁する一貫した医療システムを有しています。
●法人ホームページ:http://www.tamakyuryo.or.jp/
●就業先事業所名:多摩丘陵リハビリテーション病院
●就業場所の変更の範囲:病院内での異動
●就業先住所:東京都町田市下小山田町1401
●交通経路:京王・小田急線 多摩センター駅より送迎バスで10分
●マイカー通勤:可
●時間外労働有無:なし
●月平均時間外労働時間:なし
●加入保険:労災保険
●資格・経験等:免許・資格不問
●採用人数:2人
●休憩時間:0分
●休日:週休二日制
●受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
●こだわり検索詳細:なし
●今月参加ハローワーク町田介護福祉相談面接求人詳細(ハローワークインターネットサービス内容詳細リンク):今月のハローワーク町田主催「介護 福祉 相談 面接会」には参加していません。
●求人番号(お問い合わせ番号):13190-11093441
※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください