このサイトはIE(Internet Explorer)には対応しておりません。IE以外のブラウザをご利用ください。

一般社団法人町田市介護サービスネットワーク

仕事の詳細

仕事の詳細
    ●職種:介護員(特別養護老人ホーム)
    ●お仕事内容:特別養護老人ホームに入居されている高齢者への介護、介助業務。
    ●職種の変更範囲:正職員採用の為、希望等により変更の可能性あり。
    ●雇用形態:正社員
    ●勤務形態:変形労働時間制(シフト勤務・1か月単位の変形労働時間制(登録ヘルパー等)))
    ●勤務時間:①7:30~16:00 休憩1時間 ②9:00~17:30 休憩1時間 ③11:00~19:30 休憩1時間 ④16:30~9:30 ※夜勤 休憩2時間
    ●週勤務日数:週20日程度
    ●賃金形態:月給
    ●賃金:230,000円~320,000円
    ●賃金補足及び定額的に支払われる手当:処遇改善手当 11,700円 東京都居住支援特別手当 20,000円 介護福祉士手当 7,700円
    ●その他の手当:夜勤手当5,000円/1回
    ●昇給有無:有
    ●昇給実績:※各自の級による為記載なし
    ●通勤手当:通勤手当上限なし
    ●雇用期間:無期雇用(期間の定めなし)
    ●賞与有無:有
    ●賞与実績:前年3.5か月
    ●有期雇用期間:雇用期間の定めなし
    ●有期労働契約を更新する場合の基準:雇用期間の定めなし
    ●試用期間有無:有
    ●試用期間:入社3ヶ月
    ●法人名:社会福祉法人賛育会 第二清風園
    ●法人・事業所紹介及びPR:第二清風園は社会福祉法人 賛育会が運営する特別養護老人ホームです。 大元の賛育会は1918年キリスト今日の隣人愛に燃え、その実践を志す人たちによって創立されました。 その精神を受け継ぎ、1997年、町田市に第二清風園が創立されました。地域に根差した複合的な老人福祉施設として、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどのサービスを展開しています。 第二清風園は全国でも有数の規模となるショートステイを備えた特別養護老人ホームです。居室総数は63室、100名のご利用者様が生活されております。共用スペースと自分の時間をもつための私用スペースをバランスよく配置しています。常勤医師が第二清風園に入居されている方々の健康管理を行っており、安心してお過ごしいただくことが出来ます。
    ●法人ホームページ:http://www.san-ikukai.or.jp
    ●就業先事業所名:第二清風園
    ●就業場所の変更の範囲:日本
    ●就業先住所:東京都町田市薬師台3-270-1
    ●交通経路:やくし台3丁目バス停より徒歩5分
    ●マイカー通勤:有
    ●時間外労働有無:有
    ●月平均時間外労働時間:月3~10時間程度
    ●加入保険:労働保険 雇用保険 社会保険 厚生年金
    ●資格・経験等:経験資格不問
    ●採用人数:1名
    ●休憩時間:60分 夜勤120分
    ●休日:シフト制 2025年度122日
    ●受動喫煙対策:有(屋内「原則禁煙」)
    ●こだわり検索詳細:なし
    ●今月参加ハローワーク町田介護福祉相談面接求人詳細(ハローワークインターネットサービス内容詳細リンク):今月のハローワーク町田主催「介護 福祉 相談 面接会」には参加していません。
    ●求人番号(お問い合わせ番号):70-0649

※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください