このサイトはIE(Internet Explorer)には対応しておりません。IE以外のブラウザをご利用ください。

一般社団法人町田市介護サービスネットワーク

仕事の詳細

仕事の詳細
    ●職種:介護職
    ●お仕事内容:入居者の生活全般を支援するお仕事です。食事介助や排せつ介助、入浴介助はもちろん、趣味活動や行事などご入居者が楽しく過ごすことができるよう支援をしています。
    ●職種の変更範囲:無
    ●雇用形態:非常勤パート
    ●勤務形態:日勤又は夜勤専従(勤務固定)
    ●勤務時間:応相談
    ●週勤務日数:3日/週以上
    ●賃金形態:時給
    ●賃金:時給 1183~1210円
    ●賃金補足及び定額的に支払われる手当:処遇改善手当(週30時間以上)60,000円/月 居住支援手当(週20時間以上) 20,000円/月※入職後5年目まで。6年目以降は10,000円
    ●その他の手当:無
    ●昇給有無:有
    ●昇給実績:1時間あたり2~15円(前年度実績)
    ●通勤手当:規程による
    ●雇用期間:有期雇用(雇用期間の定めあり)
    ●賞与有無:無
    ●賞与実績:無
    ●有期雇用期間:年度更新
    ●有期労働契約を更新する場合の基準:満70歳に達した日の属する年度の末日までを限度とする。
    ●試用期間有無:無
    ●試用期間:無
    ●法人名:社会福祉法人福音会
    ●法人・事業所紹介及びPR:福音会は、「自分が年老いた時に入りたいと思える老人ホームを作ろう」という初代理事長の願いを礎に、地域の高齢者福祉を支えるべく、創設からの40年余りが経過しました。 これまで法人職員がその遺志を、多岐に渡る介護サービスへと、折り重なる糸のごとく紡いできました。 「仕える心」「担う心」「感謝の心」 三つの法人理念は、互いに互いを想い合い、役割と責任をもって支えあう心と言えるでしょう。 人はこの世に生を受けた時から、その尊厳は常にその人にあります。病に倒れ、齢を重ね、様々なライフステージの中で、尊厳を守ることが難しくなる場面もあるでしょう。 どんな時でも、その人が受けてきた人生の祝福を、尊厳を、わたしたち福音会は、医療福祉の専門性をもって、支え続けたいと望みます。
    ●法人ホームページ:https://www.fukuinkai.or.jp/
    ●就業先事業所名:特別養護老人ホーム福音の家
    ●就業場所の変更の範囲:(雇入れ直後)福音の家(変更の範囲)まちだケアセンター
    ●就業先住所:町田市野津田町1932番地
    ●交通経路:神奈中バス 並木バス停 徒歩10分
    ●マイカー通勤:有
    ●時間外労働有無:無
    ●月平均時間外労働時間:無
    ●加入保険:労働保険 雇用保険 社会保険 厚生年金
    ●資格・経験等:高卒以上、介護福祉士,介護職員初任者研修修了者いずれかあれば可
    ●採用人数:1名
    ●休憩時間:6時間を超える場合45分、8時間以上60分
    ●休日:シフト以外
    ●受動喫煙対策:有(屋内「原則禁煙」)
    ●こだわり検索詳細:なし
    ●今月参加ハローワーク町田介護福祉相談面接求人詳細(ハローワークインターネットサービス内容詳細リンク):今月のハローワーク町田主催「介護 福祉 相談 面接会」には参加していません。
    ●求人番号(お問い合わせ番号):70-0662

※応募ではありませんのでお気軽にお問い合わせください