一般社団法人町田市介護サービスネットワーク
町田市小規模多機能連絡会
「町田市小規模多機能連絡会」会則
本会は、会員相互の連携を深め、研修や交流を通して介護の資質の向上及び法令遵守など適正な運営を図ると共に、高齢者及びその家族を支援し、地域福祉の増進に寄与する事を目的とする。 本会は目的を達成するため、次の事業を行う。 ① 町田市における福祉への貢献 ② 小規模多機能居宅介護事業所(看護小規模多機能居宅介護事業所を含む)の相互の密な連携、研鑽・交流 ③ 事業運営の適正化に関する活動及び他職種との連携推進活動 ④ その他、目的を達成するために必要な事業
看護・小規模多機能居宅介護 事業所評価
(看護)小規模多機能居宅介護は、厚生労働省の示す運営基準の中で「事業所は提供するサービスの質を自ら評価するとともに、定期的に外部 の者による評価を受けて、それらの結果を公表すること」が義務付けられています。サービス評価の目的は、 質の確保・向上に資するものです。町田市にある各事業所の評価を掲載しておりますので、利用を検討されている方など、ぜひご覧ください。
小規模多機能型居宅介護の「事業所評価」
事業所評価ツールを当会として推奨するにあたり、評価ツール各種様式等を添付させていただくとともに、町田市における小規模多機能居宅介護事業所の事業所評価ツールの一つとしてご活用ください。